私も高知へはいつか行ってみたいと思っているんですけど、遠いですよね。
鰹のタタキを食べに行きたいです(笑) 続きを楽しみにしてます(^^)
[2023/07/02 14:25]| URL | まりりん #- [ 編集 ]
こんにちは。カエルのロビンです。
ご心配は尽きないでしょうが、ブログを書く意欲が湧いて来たんですね。 うれしいです。また続きをお願いしますね! 高知いいですね。
ツアーで通り過ぎただけですので今度はゆっくりして皿鉢料理を食べたいです。 以前machi*様のブログで拝見した直島に行きたいといつもの旅行仲間に話したところ2人が行ったことがあるとのことでした。 “また行ってもいい”と言ってくれたのですが、それでは申し訳ないのでツアーがあったら参加してみようと思っています。 もう、運転も慣れたのではありませんか? ![]()
[2023/07/03 20:34]| URL | 窓辺 夢 #- [ 編集 ]
高知は本当に遠かったです!
次回があるとしたら飛行機にしたいかな。 本場の鰹のタタキは美味しかったですよ! 是非、訪れてみてくださいね。
[2023/07/03 20:49]| URL | machi* #- [ 編集 ]
書きかけて止まったままでしたが、やっと書く元気が出てきました。
高知の続きもぼちぼちですが頑張ります!
[2023/07/03 21:07]| URL | machi* #- [ 編集 ]
高知は時間が足りなくて、もう一泊したかったです。
窓辺 夢さまの所から直島は遠いようですが、良いツアーがあったらいいですね~ 運転は主人が隣にいるからこそですが、少し慣れてきました。 娘からはもうやめた方がいいと言われてますが(笑)
[2023/07/03 21:36]| URL | machi* #- [ 編集 ]
高知はいいですね。取材で行き、おいしいい鰹のたたきを食べました。machi*さんは運転ができるのでいいですね。我が家は誰も運転できません(笑)。カナダのお菓子のコメント返しを「ドンチャン騒ぎしましょ!」に書いてしまいました。ごめんなさい。そちらをご覧くださいね!
machi*さま
こんばんは。カエルのロビンです。高知はいいですねぇ。また、おいしい鰹のたたきが食べたくなりました。 カナダのお菓子をあらためて作ってみました。 ◾️レシピ ・玄米ぽんorこめはぜ 235g ・マシュマロ(2袋) 220g ・バター 25g マシュマロとバターを電子レンジでチンする時間は、30秒ではなく、1分30秒でした。2時間ほど、冷蔵庫で冷やし固めてください。オーブンの天板が便利なので、玄米ぽんを広げるのですが、固まると、なかなかはがれてくれません(笑)。包丁を入れて、はがすようにしてください。 雷おこしより、バターの風味が効いていて、おいしいですよ。ぜひ、作ってみてくださいね。 こんにちは。
カナダのお菓子のレシピ有り難うございます! わざわざ作ってみて下さったんですね。 材料もシンプルで美味しそう、主人も好きだと思います。 近いうちに絶対作ってみますね!
[2023/07/09 16:24]| URL | machi* #- [ 編集 ]
|
|
| ホーム |
copyright © HAPPY LIFE all rights reserved. template by Ringo. |