一雨ごとに近くのメタセコイヤの木も緑が濃くなってきました。
秋の紅葉より、この新緑の季節がいちばん好きなんですよね。
何とも言えない心地よさを感じます。。

先週は雨が降ったりで
「Coke ON」アプリの目標歩数にほど遠く、少し遠出をすることに
奈良のスーパーまで車で行き、おにぎりを買って・・
平城宮跡歴史公園までは往復6キロ、暑くも寒くもなく、ウォーキングには最適
アップダウンがあって、休みながらも夫には過酷だったかな?
体力付けないとね!
入院生活で落ちた筋力ってなかなか戻らないものですね。
ここ平城宮跡は一昔前まで、土日ともなると、子供連れで賑わっていたところですが
今日は元気なシニア世代の声が響いていましたよ。
平城京の歴史的建物の建設が進むことにより様変わりして、平成9年には朱雀門が復原、
翌年12月には古都奈良の文化財として世界遺産に登録されています。
北の方にある
大極殿は国の重要な儀式のために使われていた宮殿で
2010年に復原され、見学できるようになっています。

今年も
「平城京天平祭」が 5/3~5/5まで開催されるとか
平城京の時代の装束をまとった、天平行列などもあって見応えありますよ。
帰りに立ち寄ったショッピングモールは、満車で車を止めるのにも苦労する始末
子供たちにはこちらの方がいいんでしょうね~
今日の歩数は11800歩 よく歩きました💮

娘の家にいる シータ もうすぐ16歳
会いに行きたいな~~~
スポンサーサイト