fc2ブログ
京都をぶらり
今週は天気もいいし暖かいので、一人で京都に出掛けてきました 。

前日、全国旅行割が使えるホテルがあればとネットで検索、

11月は紅葉の季節、無理かなと思ったけど探せばありました。

京都駅からも歩いて行けて、四条にも近い新しいおしゃれなホテル
Sequence Kyoto Gojo

途中の東本願寺を通りがかるとアオサギが、近づいても逃げません
IMG_4240_convert_20221110103217.jpg

セルフチェックインシステムでしたが、旅行割を使うので身分証明書、ワクチン接種証明の
アプリを見せ、平日なので3000円のクーポンを頂き、支払いは5000円以下とリーズナル
前日予約だからこのお値段だったんだと思います。

お部屋の鍵は顔認証かカードキーを選べて、エレベーターにも必要で
私はもちろんカードキーにしましたけど・・

お部屋に入ると、シックでシンプルなデザインで落ち着ける感じ、来て良かった!

何処のホテルもプラスティック削減で、お部屋のアメニティは最小限になってますよね。
こちらも歯ブラシ以外は何もありませんが、フロント前にヘアブラシ、綿棒、レザーがあります。

コーヒーカップと電気ケトルは置いてあるのに、お茶なども一切置いてなくて
熱いお茶が飲みたかったのでちょっと残念!

客室にはタブレットが置いてあり、開くとこれ一つで空調や照明
チェックアウトまですべて出来るようです。

お風呂は地下に、スチームサウナと大きなお風呂があって、男女入れ替え制になっています。
お部屋のテレビからお風呂の混み具合までわかるハイテクなホテルでした。

朝食はクーポンがあったのですが、PM2:00まで何度でも利用できるというので 
ランチもここで済ませられてラッキーでした。

ドリンクバーやビュッフェコーナー以外の、4種類のサンドイッチとサラダなどはテーブルにある
QRコードを読み込んで注文、噂では聞いていたけど初めての経験でした。

新しいことに興味はあるんですが、ずいぶん変わってきてますね~
良い経験でした。

朝食後は近くにある因幡薬師(平等寺)に、ちょうど8日市が開かれていました。
IMG_4243_convert_20221110103114.jpg

手作り品などが並んでいましたが、物欲がなくなり買いたい物ってないんですよね。
京都も行ってないところがまだまだたくさんあって、歩きながら色んな発見があって
それも楽しみの一つです。


いつもご訪問くださり有り難うございます。
スポンサーサイト



[2022/11/09 15:19 ] | 京都 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<ご利益を求めて御金神社まで | ホーム | オランダのお引越し事情>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |