fc2ブログ
大阪府民割を利用して アートホテルベイタワー泊まってみた
朝から蝉の声がやかましく、聞いているだけでも暑く感じます。

まだまだ増加傾向のオミクロン株、BA.5に置き換わり、感染力も強いようですね。

我が町でも毎日二桁の感染者が出ているそうで、隣町に住む娘家族も、夏休みの
旅行の予約をしているけど、行って良いものかどうか・・
孫は楽しみにしているだけに悩んでいます。


ちょうど感染者が落ち着いていた6月の半ば、3年ぶりぐらいで大阪へ
府民割を利用して弁天町にある、アートホテル大阪ベイタワーに泊まって来ました。

これも阪急交通社のHPで見つけ、隣にある空庭温泉のチケットも付いたプランでした。
観光するわけでもなく、チェックイン前でも空庭温泉には入れるそうなので、少し早めに
ホテルに到着。駅を出たらすぐにわかりました。  
IMG_3704_convert_20220720223515.jpg

空庭温泉のチケットを貰うためフロントへ
すると、お部屋の準備ができてるのでチェックインできるとのこと、早めに来て良かった!

身分証明書と接種証明書のコピーは、阪急交通社に送ってあるので、一人2000円のクーポンと、
空庭温泉のチケットを頂き取り敢えず部屋へ、泊まる部屋は45階でした。、
高層階は初めてかも・・景色が素晴らしいΣ(゚д゚|||)

海側のお部屋です。晴れてたら明石大橋、淡路島が見えるのでしょうが、あいにくどんよりした天気
雨の予報だったんだから、降らないだけ有難い。
海遊館や、USJもちらっと見えています。

IMG_3697_convert_20220720225405.jpg

お風呂の用意をして、2階のエントランスを出ると右手突き当りにありました。
シューズロッカーに入れた鍵とチケットを渡すと、リストバンドが渡され、館内での飲食など
すべての支払いができるようになっています。
solaniwa-spa1_convert_20220722221536.jpg
受付で説明がなく、初めてだとわかりにくかったです。

浴衣を選んで、まずはお風呂に入ったけど、どれもぬるい・・
そのうち雨が降ってきて外の庭園にも出られず・・・
ここは若い人向きの温泉、私たちの来るところじゃありませんね。

51階が展望レストランになっていましたが、夕食は2階にあるサラス カフェ アンド ブラッスリー
右手にあるところで夕食です。
IMG_3702_(1)_convert_20220720230750.jpg

ハラミグリルとエビフライに、甘い、甘いイチゴのデザート付きでした。
これは何だったかな?
IMG_3682_convert_20220720225931.jpg

夜景は眺められなかったけど、食べ過ぎなくて良かったのかも知れません。
IMG_3683_convert_20220720225824.jpg

デザートの写真がないけど、夫はイチゴが苦手、でも夫の分までは無理・・
周りは、ほぼ同じメニューなので、阪急交通社の予約なんでしょうね。
私を含めて、府民割を上手に利用しているけど、これが無かったら果たしてどうなのかな?


部屋からの夜景、きれいに撮れませんが、実際に見る夜景は最高でした
IMG_3687_convert_20220720224528.jpg

2日目に続きます。

スポンサーサイト



[2022/07/22 22:16 ] | 大阪 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<大阪府民割 2日目 アクアライナーに乗る | ホーム | 若草山からの眺め>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |