fc2ブログ
近鉄の観光列車 「あをによし」を見かけた

GWも今日で終わりですね。


姪の誕生日プレゼントを選びがてら京都へ

最寄りの駅で、電車を待っていると、4月29日から運行が始まった観光特急「あをによし
が通過して行きました。
IMG_3331_convert_20220508225122.jpg

天平時代の高貴な色とされる紫色のメタリック塗装を施し、古都、奈良をイメージした
作りになっているとか
乗ってみたい気もしますが、しばらくは予約が取れそうもありません・・・

でも、中途半端なところに住んでいるので、乗るには京都に出るか、奈良まで出ないとね。
そこまでして乗るって考えると・・??
景色は見慣れていて新鮮味がないですしね。

1日6便で、大阪難波から京都まで1時間半で結び、1便と6便以外は京都、奈良間の運行です。

京都駅に着くと、この「あをによし」が止まっていて
撮影会になっていました。
IMG_3337_convert_20220508225219.jpg



座席は2名用のツインシートと、4名用のサロンシートがありゆったりとしています。
IMG_3339_convert_20220508231935.jpg

姪には,「DEAN & DELUCA」のバッグと小物にしましたが、おひとり様なので
プレゼントは何がいいか悩みます。



子供の日に近くの公園に行くと、鯉のぼりが風になびいていて、久しぶりに見たような
懐かしいような気が・・・   近ごろは見かけなくなりましたね~
IMG_3323_convert_20220508225816.jpg

スポンサーサイト



[2022/05/08 22:50 ] | 日々のこと | コメント(0) | トラックバック(0)
<<庭の野菜の収穫 | ホーム | 新緑のメタセコイヤ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |