fc2ブログ
福島の旅3日目あっという間です
2泊3日の旅行も最終日となり、ホテルでゆっくり朝食を取り
夫が行きたいと言っていた、須賀川にある「特撮アーカイブセンター」に向かいました。

ここには、特撮に関連する資料や撮影などで使用された資料の一部が展示されており
無料で見学することができます。

IMG_2379_convert_20211203114052.jpg

展示場の入り口ではウルトラマンがお出迎え
IMG_0294_convert_20211203112907.jpg

2階には、「ガメラ」や「ウルトラマンシリーズ」などで使用されたミニュチュアのセットがありました。
どこか懐かしさを感じる風景は、名須川のどこかの風景がモデルになっているそうです。

IMG_2375_convert_20211203111313.jpg

細かいところまで丁寧に造られています。
IMG_2376_convert_20211203111222.jpg

夫はゴジラが見られると思っていたらしく残念がってました・・
男のロマンでしょうかね。 男性一人での来館者が多かったです。

郡山に戻り、21世紀記念公園に行ってみました。 車に乗っている間すごい雨で
どうしようかと・・・でも、着いた頃には青空が見えてきました。
IMG_2438_convert_20211203120126.jpg

ランチの時間はとっくに過ぎているのに全然お腹が空きません。
麓山の杜にある麓山荘で、きれいな庭を見ながらお抹茶をいただくことに
これがお昼ご飯?
IMG_2442_convert_20211203120455.jpg

まだ少し時間があったので、高屋敷稲荷神社に行ってみました。
江戸時代から300年以上続いているとか、100機ある赤い鳥居をくぐって階段を
上がったところからは見晴らしも良く自然がいっぱいです。
IMG_2447_convert_20211203115418.jpg

烏骨鶏が境内に放し飼いになっていてコケコッコーの連発でした。珍しいですね。
朝だけかと思えば、昼からでも大きな声で鳴くんですね。 ひよこなどもそこら中にいて
可愛いから近づこうとすると親鳥が威嚇します。 
IMG_2446_convert_20211203115303.jpg

裏には御神石があり触ってパワーをもらってきました。パワースポットでもあるようです。

福島の旅、リフレッシュできました。 次は花見山の見事な桜を是非見に行きたいと思います。

いつもご訪問頂きありがとうございます。

スポンサーサイト



[2021/12/03 21:14 ] | 福島 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<筆の寺で筆供養 | ホーム | レトロな街並みの七日町から大内宿>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |