fc2ブログ
アーカード城
ようやく暑さに陰りが見え、やれやれって感じですね。

さて、スコットランドの続きです。
クルーズの後はB&Bに戻り、車で昨日通ったネス湖沿いの道を戻り
アーカート城に向かいました。

ちょうどネス湖の中心辺りの、岬の突き出た所を利用して建てられています。
13世紀イングランド侵攻を防ぐため建てられた砦、朽ち果て廃墟となった城
でも、このロケーションは最高!
DSC08278_20160806094430186.jpg

道沿いに駐車場もあり、ビジターセンターもできてアーカート城の歴史を映像で見ることができます。
字幕は英語ですが、音声はリクエストの多い言語にしてくれます。はたして日本語はある??
日本からの観光客は少ないのか、日本語のパンフレットすらありません。

カフェでランチをしながらこの美しい景色を堪能しました。
DSC08265.jpg

すっかり整備されているのでまるで公園のようですが、遊覧船の桟橋も見え、
一時間散策してまた船で帰るコースもあるようです。

スコットランドでよく見かけたこの黄色い花、調べてみたらハリエニシダでした。
DSC08280.jpg

唯一残っている建物、地下室もあり、中も見学できます。
DSC08270_2016082723504678c.jpg

スカイ島まで行きたいと思ってたけど、やはり無理であきらめました。
スコットランドも広いです。
スポンサーサイト



[2016/08/27 23:11 ] | スコットランド | コメント(2) | トラックバック(0)
<<初めての水族館 | ホーム | ネス湖クルーズ>>
コメント
素敵ですね~
行きたいな~
[2016/09/05 22:48]| URL | betipa #o/PXu/q6 [ 編集 ]
betipaさんへ
betipaさん、お腹は大丈夫?
クーラーで身体が冷えてるのかも・・
暑くても温かい飲み物がいいわよ。

次の旅先候補に是非!
[2016/09/06 23:00]| URL | machi* #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |