fc2ブログ
イチゴの収穫
お昼ごはんの後、パソコンを開いたらせっかく書いた記事が消えてる・・・・・なんで??

また気を取り直してと、台湾から飛びますが

今年はイチゴが豊作でした。 昨年の苗が畑に根付いてプランター4つに植え替え、
連休明けぐらいから毎日、食べきられないほどの実をつけ
お蔭でビタミンCの補給ができています。
DSC08199.jpg

初めの頃は粒もそれなりに大きく、甘くて美味しかったけど
この頃はだんだん小さくなって、甘味も少ない・・。 そういえば肥料やってないわ。
DSC08196.jpg

パパさんは嫌いときている。
でも、市販の添加物いっぱいのイチゴジャムは食べるんですから・・・
まったく味のわからない人です!

ちょうど小粒でジャムには適しているし、久しぶりに作ってみました。
DSC08201.jpg

国産のレモンをいただいてたので、いい味に出来上りました。
パパさんは?  もちろん、いらないだって! 失礼でしょ。。


スポンサーサイト



[2016/05/31 14:25 ] | 日々のこと | コメント(2) | トラックバック(0)
<<台北旅行Ⅴ 九份 | ホーム | 台北旅行Ⅳ>>
コメント
betipaもイチゴは苦手なんだけど、赤くなるまで育ったイチゴは大丈夫(笑)

イチゴジャム、おいしそ~
[2016/06/04 12:56]| URL | betipa #o/PXu/q6 [ 編集 ]
あら、そうなの
美味しかったよ~
簡単に作れるしジャムは手作りに限るわ。
[2016/06/06 22:19]| URL | machi* #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |