もう桜はいいんじゃないと言われそうですが、
この感動を残したくて・・・
平安神宮では、結婚式を挙げた白無垢姿の花嫁さんが桜の下で記念写真を撮っていました。
賀茂川でも見かけましたが、花嫁さんと桜って似合いますね~
幸せのおすそ分けをいただいた気分です。
美術館の間を南に歩くと疎水にでますが、南禅寺舟溜りから十石舟がでています

約3キロを25分で巡ることができますが、朝早くから並ばないと当日の乗船は無理だとか
なので、まだ一度も乗ったことがありません。
舟からの花見もいいでしょうね~

散策した後、近大美術館の前からバスに乗ろうとしたらすごい人!平日なのにね
これだといつ乗れるかわからないし、待ってる間に四条まで歩けそうなので
白川沿いを歩くことにしました。
古風な町家が並んでいるところもあり、爽やかな新緑の柳に
心がやすらぎますね

あんずは、いつもここで外を見ながらお留守番なのよね~
スポンサーサイト