fc2ブログ
尾道へ寄り道
お彼岸の入りの17日、広島県にあるmachi*の実家のお墓参りに行って来ました。

車で4,5時間、平成の大合併で現在は市になったものの静かな田舎町です。

出かける時はあいにくの雨でしたが、着いたころには雨も上がりが、やれやれ
久しぶりのお墓参りにご先祖さまが喜んでくれたのかしら。。

今は誰も住んでいない実家、その実家がよく見える道路に車を止めて
しばらく眺めていると、懐かしさで自然に涙がこぼれてきてとまらなかった・・・



誰もいなくなった今「故郷は遠きにありて想うもの・・・」になりつつあります。


DSC02632_convert_20120320220411.jpg

帰りに、「てっぱん」で有名になった尾道で一泊することにしました。
尾道水道に面した「尾道第一ホテル」(ここしか空いてなかったの)
枕が合わなくてあまり眠れなかったけど、朝食は良かったです。

チェックインしてからすぐ向かいにある、向島に行ってみることに
片道100円、自転車は10円  でも近くには何もなく、車で渡ればよかったと後悔

車はまた別の場所からフェリーが出ていて、車1台+一人で100円 安い!!
地元の人にとっては橋の代わりなんですね。

DSC02633_convert_20120320221903.jpg

晩ご飯はもちろんお好み焼き!駅前のボランティアの人に聞いたおすすめの店「村上」
おばあちゃん二人でやっておられる小さい店です

繧ウ繝斐・+・・DSC02649_convert_20120320220953

鉄板が二つ並び6人しか座れませんが、早めに行ったのでセーフ
5分もすると次から次と、諦めて帰る人も・・

尾道のお好み焼きはイカ天が特徴だそうで、ここの尾道焼きにはちぎったイカ天と砂肝が
どっさり入っていました。
麺も細くあっさりして美味しかったです!
DSC02651_convert_20120320224227.jpg

翌日は残念ながら朝から雨 
でも頑張って坂道を歩いてきましたよ。


スポンサーサイト



[2012/03/20 22:42 ] | 広島 | コメント(4) | トラックバック(0)
<<尾道の散策 | ホーム | あんずの脱走!>>
コメント
No title
誰もいなくなった故郷と懐かしさで涙がこみ上げてくるってよくわかります。
切ないような不思議な感覚。私もそんな故郷が小樽にあります。
お墓参りに行けてよかったですね。
尾道が実家から近くなんですねe-51

イカ天と砂肝が入ったお好み焼きなんですね!とっても美味しそうです。
[2012/03/22 10:47]| URL | vermilion* #0HMKsla6 [ 編集 ]
vermilion* さんへ
主人の誘いで思い切って行ってよかったです。
何年ぶりかの故郷は、少しずつ様変わりしていましたが
切ないような不思議な感覚・・そうなんですよね。
vermilion*さんも小樽が故郷なんですね。

尾道は実家から一時間ぐらいで行けますが、あまり行ったことないんです。
焼きそばが入っているのが広島焼きと言うけど、同じ広島県でも実家の方と
尾道とはまた焼き方も違うんですよ。
[2012/03/22 22:19]| URL | machi* #- [ 編集 ]
こんにちは。
machi*さんは広島出身なのですね。

美味しそうなお好み焼きですね。
家の実家は元お好み焼き屋さんです。

コメント遅くなりました。
[2012/03/29 13:09]| URL | ビクママ #- [ 編集 ]
ビクママさんへ
そうなの、広島弁懐かしかったわ~
大阪で就職して、早々と結婚したので関西の方が長いです。

ビクママさんの家お好み焼き屋さんだったのぉ
じゃあ美味しいお好み焼きを食べて育ったのね~
だからお料理上手なのかなぁ
[2012/03/29 21:26]| URL | machi* #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |