fc2ブログ
ロッテルダムからバルセロナに出発!
娘の家を訪ねた、11月後半からのオランダ、スペインの旅行記です。

いつもの事ですが、大きなスーツケースの中身は、半分が日本の食材、
新米、お餅、調味料、お菓子などなど重たい物ばかり・・もちろん機内持ち込みのバッグにもどっさりとね。

美味しいもの食べさせてあげたいから・・

KLMオランダ航空の手荷物許容量は、エコノミーだと23キロまでですが、
関空の場合少しぐらいのオーバーは大目に見てもらえるみたいです。

ヨーロッパのほとんどの空港は厳しくて、その場で出すか追加料金を取られます。


さて11月27日、ロッテルダム空港からバルセロナのプラット空港へ1時間50分の空の旅です
小さな空港ですがこれでも国際空港なんですよ

DSC02225_convert_20111219220354.jpg

オランダの格安航空トランザビア、二人で往復150ユーロでした。
3泊4日なので手荷物は機内持ち込みのみ、もちろん預けると別料金がかかりますが
小さなバッグも1個とみなされるので、一つにまとめないと・・・とっても厳しいです。

DSC02227_convert_20111219220656.jpg

130人乗りぐらいの飛行機で、飲み物や軽食も有料
航空券が安かったから飲み物ぐらいは頼まないとね~とコーヒーを注文
座席もそれほど狭くもなく快適でした。

DSC02233_convert_20111220092638.jpg

空席が目立ちますが、出発直前までどんどん乗り込んできてほぼ満席

結構揺れましたが、プラット空港に到着。

驚いたことにバルセロナは、ヨーロッパのシェンゲン協定加入国からの入国は、
なんと入国審査も税関もないのです! いつのまにかロビーに出ていたのでちょっとビックリ

市内へは、連絡通路を渡りレンフェ(鉄道)に乗ることにしました。

続きはまた・・
スポンサーサイト



[2011/12/20 22:51 ] | オランダ | コメント(5) | トラックバック(0)
<<バルセロナ空港~市内へ | ホーム | まだ紅葉が・・・>>
コメント
こんばんは
初めまして

そうなんですよね
スペインに行ったのに スペインのはんこがないんです
私はスイスから行きましたので
スイスの出入国のしるしだけ残っています

バルセロナ 懐かしいです



[2011/12/22 00:01]| URL | daria #J0ej7uOE [ 編集 ]
dariaさんへ
コメントありがとうございます。

ちょうど震災の時スペインに行かれてたのですね。
旅行に出かける前に読ませていただきました。 
本当に大変でしたね

私もパスポートを開くとオランダのハンコばかり、せっかく行くのに押してほしいですよね。
[2011/12/22 15:42]| URL | machi* #- [ 編集 ]
No title
食材がどっさりになるのは
愛情の証ですね。
きっと娘さんも喜んだでしょう。
スペインかぁ~、一度は行ってみたい!
[2011/12/23 15:40]| URL | モモ大好き #- [ 編集 ]
モモ大好きさんへ
はい、食べ慣れた日本食が一番のようです
一緒に寄せ鍋をしていただきましたよ。
寒いときは暖まりますね~
[2011/12/23 16:19]| URL | machi* #- [ 編集 ]
No title
メリークリスマス

また来ます。
[2011/12/25 11:10]| URL | ビクママ #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |