fc2ブログ
久しぶりのシャンプーが・・・
今日は体育の日、東京オリンピックの開会式が行われた日を記念してできた祝日ですね。

現在はハッピーマンデーの適用で年によって異なりますが、10月10日の方が馴染みがあって

めったに雨が降らない日とか言われていますね。


そんな日、風邪がすっきりしないけど暖かいのであんずをお風呂に入れることにしました。

あんずの毛がブラッシングをしてもモコモコしてくしどおりが悪く、ところどころ固まっているのが

すごく気になっていたんです。

シャンプーをしばらくしていなかったので、そのせいかなと思い洗ったら何故かもっと酷くなってしまいました。

こんなこと初めて?? 

シャンプーも猫用の刺激の少ないのを買ってきたのでそのせいでもないだろうし・・・ 

固まっているところを少しずつ手で解し、くしで梳かしたら怖いほど毛が抜ける

首の下ぐらいまではキレイなんですが、写真を撮ろうとしたらマイハウスに逃げられてしまいました。

DSC01926_convert_20111010214553.jpg

背中からお尻にかけて酷いんです

何が原因なのかご存知の方おられたら教えてください。

スポンサーサイト



[2011/10/10 22:52 ] | あんず | コメント(9) | トラックバック(0)
<<安曇野から松本へ | ホーム | 安曇野>>
コメント
心配ですね(>_<)
あんずちゃんは長い毛の子ですよね。

長い毛のお友達に聞いてみますねぇ。
家は短髪なので。
[2011/10/10 23:49]| URL | &#10084;ビクママ&#10084; #- [ 編集 ]
ビクママさんへ
>あんずちゃんは長い毛の子ですよね。
そうなんです
そろそろ冬に向かってけが伸びてくる頃なんだけど、抜け毛が酷くて尻尾も細くなったような気が・・
もしかして皮膚病かなぁ? お庭に出すのもよくないのかもねぇ
[2011/10/11 21:47]| URL | machi* #- [ 編集 ]
こんばんは^^
あんずちゃんは毛が長いから、どうしても
絡まってしまうんですね><

乾燥していて静電気のせいで絡まったりとかも
あるのかな…。

[2011/10/11 22:17]| URL | 吉田パフ #- [ 編集 ]
吉田パフさんへ
>あんずちゃんは毛が長いから、どうしても
絡まってしまうんですね><

冬毛になると、毛が伸びて絡まったりして
団子になることはあるんですけどね。
その時とまた違うんですよ、ツヤもなくなって・・
歳のせいもあるのかも知れませんね。
獣医さんに聞いた方がいいかなと思っています。
[2011/10/12 23:35]| URL | machi* #- [ 編集 ]
こんにちは。
あんずちゃんの毛どうなったかなと思って。

心配しています。
[2011/10/14 12:42]| URL | ❤ビクママ❤ #- [ 編集 ]
No title
あんずちゃんはリンスもしてるのかな?
ウチのコタローはリンスinシャンプーだと全然ダメです。
かえってごわごわになってしまって・・・
それとシャンプーする前にブラッシングをしっかりして
毛のもつれや毛玉になってるところは、きちんと排除しておかないと
かえって変なことになっちゃいますよ。
また歳を重ねるたびに、毛も細くなり弾力もなくなるから
きちんとケアしてあげないとダメかも・・・です。
[2011/10/14 16:31]| URL | モモ大好き #- [ 編集 ]
モモ大好きさんへ
こたしゃんはリンスをしないとダメなのですね。
リンスのことは気になっていて、もしかしたらリンスで
手入れし易くなるのではないかと・・・
少しずつ解していますが、一度そうなった毛は元には戻らず
ブラシをかけると抜けてしまいます。
シャンプーが合わなかったのかも知れませんねぇ
明日にでもリンスをしてみようと思います。
いろいろとアドバイス有難うございました。
[2011/10/14 23:31]| URL | machi* #- [ 編集 ]
こんばんは~
あんずちゃん、少しは良くなった??
家のにゃんこは皆、短毛だしな~
わんこは、初代ティーナが毛玉すごかった。
一回毛玉になると、切るしかない。
で、ごそっと抜けるので、シャンプー&リンスは必須だったなぁ~
何事もありませんように・・・
[2011/10/17 00:13]| URL | betipa #o/PXu/q6 [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2011/10/17 00:29]| | # [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |