あっという間に2週間も・・
さて続きですが
今回の旅行でいちばん行きたかった場所、
コッツウォルズ!朝起きると今日も晴れそう

慌ててホテルのフロントでレンタカーを手配してもらい、日帰りすることに

イギリスは日本と同じで右ハンドル左側通行なんですよね。
ロンドンは町を歩けば絵になる建物や風景画たくさんあって、全然苦になりませんでした。ほんと、映画のような世界…

レンタカーの駐車場まで歩いて15分、手続きをしていたら、予約していたのよりも大きくて燃費がいいのが空きがあるからということで、無料ランクアップしてくれました☆(娘曰く、オランダではほぼありえない…そう。笑)
日本ではナビは付いてるのが普通ですが、ナビは別途注文しなければなりませんでした。
確か別途1500円くらいだったと思います。
いざ出発!
まず、コッツウォルズ地方までの途中にあるオックスフォードへ。
ロンドンから30分くらいだったかな?
到着後、駐車場を探していたら、郊外のパーク&ライドへ止めて公共交通機関を利用するのが一般的みたい。
でも、私たちにはそんなゆっくりしている時間がなかったので、街中をドライブだけしました。

写真がないのですが、歴史ある建物が立ち並んでいて、かつ緑も豊富で素敵な街でした☆

コッツウォルズへの途中、下道をドライブしていると、こんな素敵な家を発見!
まるでピーターラビットの世界


石で作られていて頑丈そう!
そして、コッツウォルズ地方、ボートン・オン・ザ・ウォーターに到着!
とっても素敵でおしゃれな村


コッツウォルズの中でも一番観光客が多いと言われていて、この日も休日とあって沢山の人で賑わっていました。
ちょうど中心辺りにウィンドラッシュ川が流れていて、可愛らしい石橋がいくつも架かっています
川も浅く子供たちが水遊びをするには格好の場所、川沿いにはかわいい雑貨屋さんやカフェなどが立ち並び時間を忘れてしまいそう・・。

お腹も空いてきたので、

日本で購入したガイドブックに載っていた、スモールトークというティーハウスへ☆
小さなかわいらしいカフェでした。

ランチを注文。
サンドウィッチ、本日のスープ(アスパラガスのスープ)、そしてイギリス名物ジャケットポテト(チーズ&ハム)。
素朴な味でおいしかったです


しばらく散策した後、また同じカフェでクリームティをいただきました

スコーンも大きくて形は悪かったけど、柔らかくてふわっとしていて
カルテッドクリームも手作りで甘くなく、とってもクリーミーなお味でした。

ゆっくりした後は、ここから近いところにある ローアー・スローターに向かいました。
続きもお付き合いくださいね・・。
スポンサーサイト