翌日も、天気予報は曇りでしたが、まずまずの天気でした。
ホテルでの朝食はスカイビュッフェ51、最上階51階の展望レストランです。

入り口はこんな感じです。 席は案内されるので自由に選べません。
6時半からだったのに、7時に予約をし行ってみると、もう窓際の席は空いてなくて・・
やっぱり最初の時間にすれば良かった!
でも、席は段差になっていて、内側の席からも
外の景色は眺められるようになっていました。
平日でも、混んでいて写真は撮りにくかったのでありませんが、メニューの種類は豊富
ライブキッチンや、大阪ならではのたこ焼や串カツなどもあったり、オーダーパフェとかも・・
リーズナブルなお値段の割には、種類も多くておすすめです。

とにかく期待以上でとても満足でした。 またいつか機会があれば泊まりたいな~
南側の窓からはアベノハルカス、このホテルが200mだから100mも高いのに
この位置からだとそんなに高く感じないから不思議

大阪いらっしゃいクーポンは、
おおさかPAYにチャージして使用
京都府の1000円券より便利に使えます。 が、、、使えるお店が少ないのが難点。
チェックアウトしてから、地下鉄で中之島に向かいました。
バラ園のバラは一輪も咲いてなくて、時期的に遅かったのか綺麗に剪定されてました。
大川の川沿いをぶらぶら歩いて、水上バスのアクアライナーに乗るため大阪城港へ
大阪城ホールのすぐ近く、スターバックスの左手を行くとあります。
もうすぐ出港しますから急いでと言われて、あの
おおさかペイで二人分3200円支払い
乗り込むと、私たちを入れてもたったの8人でした。

観光客が少ないとこんなものなんですね。
お気の毒な感じがしました。
船内でビールを飲んで、おおさかペイは使い切りました。

中之島周遊40分コースは、天神橋や天満橋などいくつかの橋を潜り、趣のある中央公会堂など
川面から眺める自然豊かな空間もまたいいものです。

大阪城港に到着後、すぐに折り返し出港するようですが、8人では燃料どころか、
人件費も出ないでしょうね。
一日も早く落ち着いてほしいものです。
スポンサーサイト