fc2ブログ
湯布院の宿 四季彩ホテル

夫の影響で、昔は山によく登っていました。

由布岳に登ったのはいつ頃だったのか・・・

ずいぶんと久しぶりの湯布院です。

今夜の宿は、こじんまりとした静かなホテル、3階の廊下まで届く大きなサクランボの木が

小さな実をたくさん付けていました。

IMG_0765_(2)_convert_20220610224302.jpg

お部屋は広く、ヨーロッパ調のかわいらしいインテリアで、ダブルとシングルのツイン
寝相の悪い方が広い方と・・・ 一度落ちたことがあるんですよ(笑)

夕食の前に露天風呂に浸かって・・・  隣に予約制の貸切湯もありました。
フロントで断ったものの、一人でゆっくりと入ることもできたのにと後悔したり
お風呂って、疲れも取れ贅沢な時間ですよね~

楽しみな夕食はレストランで・・ほとんど個室みたいなもんです。
まずはビールで  「乾杯!」   最初の一口がいちばん美味しい 😋
春鯛のカルパッチョは私好み
IMG_3477_convert_20220608232119.jpg

大分なのに 何故か宮崎牛の陶板焼きだった
IMG_3478_convert_20220610115250.jpg

湯布院野菜のサラダ
IMG_3480_convert_20220608232307.jpg

ビーフシチューと続きました。
IMG_3481_convert_20220612231948.jpg

まだあるのに、もうお腹いっぱい! いつもながら食べきれないんですよね。

お料理を残すと申し訳ないので、夫に食べてもらってますが、最近は夫も
年と共に食が細くなってきたようです。

これが3日も続くと大変なので、3泊目は朝食のみにしました。

翌日は、湯布院の散策です。





スポンサーサイト



[2022/06/12 22:07 ] | 大分 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |