お部屋のベランダからは阿蘇の外輪山が見渡せる、自然に囲まれた静かなホテルです。
夕方なので少し薄暗いですが、雄大な眺めは心が癒されますね。

レストランの窓の外には、ゴルフコースが広がっていて優雅な感じ
楽しみだった夕食は、地元の旬の食材を使った会席料理でした。

どれも美味しくて、写真を撮ることも忘れてゆっくり味わいました。

翌朝は、少し早めに出発して新阿蘇大橋を見ることにしました。
以前の阿蘇大橋があった辺り、国道57号の脇にあった駐車場に車を止めました。
2016年の熊本地震で崩落した阿蘇大橋の代わりに、600mほど南に新阿蘇大橋が
昨年3月に完成したそうです。

現在は崩落した橋のアスファルトの一部が峡谷に引っかかる形で残っていました。
こんな状態で橋が残っているとは思ってなくて、思わず手を合わすと共に、当時のTVの映像を
思い出し地震の恐怖を感じました。
_convert_20220523222021.jpg)
駐車場から、車止めのあるところを下って行くと、川沿いに遊歩道があり、5分程歩くと
数鹿流ケ滝 (すがるがたき)を眺めることができます。
草木がうっそうと茂っていて、背伸びをして覗き込んでやっと見ることができました。
日本の滝100選のひとつでもあり、すごい水しぶきで勢いがあり、滝が流れる音も迫力があります。

レンタカーでナビを白川水源にセットした時、新阿蘇大橋の向こうに見えている
阿蘇長陽大橋を通るコースを案内されたので、それに従ったのですが、やはりこの橋の方が
道も広いし走りやすかったです。
新車でも、車のナビはあまり信用できませんね。
この後、高千穂峡に向かいました。
スポンサーサイト