翌日は晴れ、もう一度フランクフルトの街歩きを楽しみオランダへ・・
観光名所でもある、欧州中央銀行のユーロマークのオブジェ、
本部は2015年にマイン川の近くに移転しています。
_convert_20220226231909.jpg)
オランダでは良く見かけますが、ドイツでも自転車の信号がありました。

フランクフルトからロッテルダムへは、最も速い列車でも4時間あまりかかり、
ミッフィーで馴染みのある
ユトレヒトで乗り換えです。
列車の旅もいいものです。
お留守番のシータ 11歳、2年も会ってないから忘れられたかも・・・(ノ_<)
ラインで呼びかけても返事をしてくれません



ドイツの旅行から戻り3日目、クリスマスの日にオランダを出発して翌朝、関空に到着しました。
また、スーツケースのキャスターが壊れて出てきて、取り敢えずカウンターで証明書だけは
もらったものの、もう古いし思い切って買い替えようとお正月に購入しました。
まさか、この2週間後から新型コロナウイルスに悩まされるとはね・・・
でも、愛着もあるし予備の為に修理しておこうかなと思って指定の業者に頼んだところ
何と今回は、修理不可能とかでカタログが送られてきました。
皮肉なもので、新品のスーツケースが2個使われることなくクローゼットに入ったまま (´・_・`)
いつになったら娘のところに行けるんでしょうか・・・❓
娘から「5月に学校の休みが続くからお母さん来てよ」 とは言うけれど
今の関西の状況では、やっぱり無理だよ。 行きたいのは山々だけどね・・

シータも 待っててね。
スポンサーサイト