今日は風も強く寒いですね。
ローテンブルクを出たのは3時過ぎ、電車は混んでいました。
4人掛けのボックス席に座ると、横に座った同年代ぐらいの女性にいきなり「ジャポン?」
と聞かれ簡単な英語とジェスチャーで少し話しましたがうまく伝わりません。
そこで、ドイツ語で翻訳アプリを使ってみようとしたら、夫に「やめとけ」と止められてしまった・・・
次の乗り換えの駅で別れましたが、見えなくなるまで手を振ってくださって・・
私はこんな出会いが好きなんだけどな~
無事ニュルンベルク中央駅に到着、忘れられない一日になりました。
翌日はフランクフルトに向けてゆっくり出発、約2時間ぐらいで到着します。
ホテルはインターシティホテル、中央駅のすぐ隣にあり、ホームの横からの出入口を出ると目の前ですごく便利でした。
荷物を置いて、また中央駅に戻りマイン川のクルーズのチケットを購入、4人で36€ぐらいだったと・・
ドイツ最古のクリスマスマーケットと言われている、レーマー広場を目指して歩くことに
フランクフルト歌劇場の前では演奏が行われていて、ヨーロッパではこんな光景を良く見かけます。

レーマー広場に着いてみると、明るいのに、もうすでにすごい人だかりでした。
1393年にスタートしたドイツで最古のクリスマスマーケット、第二次世界大戦でフランクフルトの
ほとんどが消失しましたが、旧市街は昔のままに再現され、ここでも古き良き中世の面影を残しています。
_convert_20220216230241.jpg)
木組みの家に囲まれたレーマー広場は、ドイツで最大級と言われるだけあって
屋台も何もかもがゴージャス

_convert_20220216225618.jpg)
2階建ての超豪華なメリーゴーランド、子供だけでなく大人も楽しめる別世界です
_convert_20220213141649.jpg)
ここでもグリューワインを飲んであったまり、カップはお土産に持って帰りました。
_convert_20220213140652.jpg)
暗くなると、華やかなイルミネーションに彩られ、ニュルンベルクとはまた違った美しさがありました。
_convert_20220216225318.jpg)
途中、レーマー広場のすぐ近くに乗り場がある、マイン川のリバークルーズに・・
それでは、また後日に
スポンサーサイト