先月の下旬、東北でも唯一行ってなかった福島県に行ってきました。
JTBの飛行機、ホテル、レンタカーが選べるダイナミックパッケージで予約
飛行機は時間帯によって追加料金が発生します。
個人旅行なので日にちとホテルを決めて、予約するのはいつもmachi*の役目
伊丹空港7時50分発、次の便は満席で朝早くからスーツケースをガラガラ音を立てて
引くわけにもいかなくて、結局空港まで車で行くことにしました。
駐車場もネットで調べ、すぐ近くの
JPパーキングを予約、
このパーキングは会員登録で3日間4000円、さらに
PayPayで支払うと
20%ポイント還元キャンペーンでとってもお得でした。
福島空港へはANAのプロペラ機、74席の小さい飛行機です。
残念ながら富士山は見えなかったけど、1時間10分の飛行時間はあっという間でした。
福島空港に到着、トヨタレンタカーで
ヴィッツに乗り出発

まず向かったのは猪苗代湖、着いた頃にはすごい風が吹き、湖も波打ってまるで海岸にいるよう

あまりにも寒く、そそくさと近くにある猪苗代ハーブ園に移動、するとお天気も回復
ホテルリステル猪苗代の敷地内にあり、季節の花々やハーブが500種類以上咲いています。
入口を入ると温室があり、鮮やかなピンクのブーゲンビリア、そしてカメラ女子に人気な
アンブレラスカイ、水鏡に写しだされた傘が光に映えて幻想的な光景です。

春には菜の花で埋め尽くされるであろうこの景色、桜の季節もいいでしょうねぇ

綺麗に色づいたコキアがちょうど見ごろです。

10万平方メートルの広大な敷地に秋桜とコキア、そして磐梯山 素晴らしい


ハロウィン🎃の飾り付けなど、フォトスポットがたくさんありました。

ハーブ園のレストランは閉まっていたので、ホテルのレストランでランチをして戻って来ることにしました。

ホテルまで歩いて移動
夫はキノコのクリームパスタ、machi*はスパゲティボロネーゼのオーブン焼き、

リーズナブルでボリュームもあり、お値段以上で大満足
美味しかったです

続きます。