fc2ブログ
スウェーデンの「フィーカ」 そして帰りのバスが事故
今日も、この辺りは気温30℃の真夏日でした。

明日までこの暑さが続くとか・・・秋はどうなってるんでしょう??


さて、続きです。
2017年頃からブログを休んでいて、UPの予定もなく、見れば孫中心のものばかりで

写真があまりありません。

街をぶらぶらしながらお目当てのシナモンロールを食べるため、感じの良いカフェへ

スウェーデンには、フィーカというコーヒー文化があり、

仕事や家庭などで、今していることから休憩をとり、一日に何度か

家族や友人と甘いお菓子を食べながらお茶を楽しむという習慣があります。

そこで好まれるのが、このシナモンロールです。

スウェーデン発祥とされるシナモンロールですが、日本でもよく見かけますね。

本場のシナモンロールは編み込まれたような形をしていました。
 IMG_0131_convert_20211010231942カフェ

味は思ったほど甘くなくて美味しかったです

帰りもまた乗り換えのないバスです。 本音は地下鉄に乗りたかったけど・・

IMG_0242_convert_20211011110143ストックホルム

バスに乗ってしばらくしたら、急ブレーキの音と共に衝撃がありバスが止まったんです。

一時、車内は騒然としましたが、車は少しへこんだ程度でした。

原因は、前方の車が急に車線変更をしたとかで、すぐ前を走っていた乗用車が急ブレーキを

かけそこにバスが追突したんだそうです。
 
割り込みした車は逃げてしまいましたが、すぐに警察が来てました。

バスの車内は込み合ってなく、娘に抱っこされた孫だけが通路に転がってしまいました。

幸い大したことはなかったのですが、孫があまりにも泣くので心配になり救急車を呼んでもらうことに・・・

IMG_0245_convert_20210916231017.jpg

救急車の中で消防士さんに診てもらったけど、病院に行くほどのことはなく大丈夫ですよと

言われてほっとしました😥

旅行者なので、帰ってから気になることがあったら電話をくださいとのこと

孫は救急車の中で写真を撮ってもらい嬉しそうに笑顔で出てきて、一件落着!

乗っていたバスの運転手から、チケットもらい次のバスでホテルに到着、思いのほか時間が

経ち予想外の出来事にどっと疲れが出て、晩ご飯はルームサービスで済ませました。

3日目に続きます。


スポンサーサイト



[2021/10/09 23:11 ] | スウェーデン | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |