fc2ブログ
KLMオランダ航空 機内食 Ⅱ
翌朝は予定時刻より1時間20分ほど遅れて到着
出発の遅れを少しは取り戻せたようですが、帰りのバスには乗り遅れ
パパさんには奈良まで迎えに来てもらいました。

機内でぐっすり眠れたので、目覚めもよく、次回も帰りだけビジネスに乗りたい~~
と思うのは贅沢かしらね。

朝食はオムレツとタルトから選べて、アップルクランブル タルトレットに
後はトレーから控えめに、パンは温かいクロワッサンとロールパンでした。

DSC07756.jpg

コーヒーがもう少し美味しかったらもっといいのだけど・・・

朝食後は、オランダのデルフト陶器のブルーハウスをいただきました。
いくつか種類があって迷ったけど、この70番に・・中にはオランダのジンが入っています。
ミニチュアハウスを並べるとオランダの街並みになるそうですよ。
ビジネスクラスだけのプレゼント、こうなるともっと欲しくなりますね

DSC07777.jpg

となりのコケシは、3,4年前の予約のキャンペーンでいただきました。
これもなかなかかわいいでしょう
スポンサーサイト



[2015/08/25 23:04 ] | オランダ | コメント(2) | トラックバック(0)
KLMオランダ航空 機内食
スキポール空港を14時40分出発でしたが、機材の不備とかで遅れると何度か案内があり
結局、離陸したのは2時間後でした。

でも、今回はビジネスクラス、席に着くとウエルカムドリンクが
当然プラスチックのコップではありませんね。
オランダではオレンジジュースのことを、シーナサポサップだと言うらしく、娘から
教えてもらっていたのに日本人のCAさんだったので使う機会がありませんでした。
DSC07749.jpg

おつまみはチーズとナッツ、離陸まで食事がでないので、何度も飲み物のサービスがありました。
DSC07750.jpg

周りは添乗員付きのツアーのご夫婦が多く、写真を撮るのも少し恥ずかしいので
スリーパーシートの写真は撮ることができませんでした。
ご夫婦でビジネスクラスのツアーなんて羨ましいですね。

やっとメニューが配られ、よく見ると乗った便名と日付が入っています。
和食と洋食があり、ホテルオークラアムステルダムの日本料理レストランの料理長の考案だそうです。
DSC07776.jpg

もちろん和食を選び、前菜と小鉢、これにお味噌汁が付いて
左の箱には塩コショー、醤油、バターなどが入っています。
DSC07751.jpg

主菜は、やきとりと鮭の照り焼きでmachi*は焼き鳥を
DSC07752.jpg

そしてデザート、トレーに5種類ぐらいあって選べたのですが、ちょっぴり遠慮して
ココナッツ・ラズベリームースと季節のフルーツをいただきました。
DSC07753.jpg

さすがにフルフラットなのでよく眠れましたが、アイスクリーム食べそこなったみたい・・・。

次は朝食です。
[2015/08/18 22:24 ] | オランダ | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |