fc2ブログ
GW
ゴールデンウィークが始まりましたね~

どこに出かけても渋滞、奈良市内も他府県ナンバーの車を多く見かけますが、近場が一番かも知れませんね~

GW後半はお天気も良さそうだし、machi*は4日に淡路島に行く予定
うんと早起きして行ってきますね。

そうそう、このGWの間使える「阪神高速ETC乗り放題パス」って
ご存知ですか?
1日、2日間があり詳しくはでどうぞ。
提携施設クーポンもあり予約は前日まで
各日先着2000名ですがまだ余裕がありそうですよ。


あんずは高いところが大好き、傷も治り取りあえず元気にしています。
DSC06454.jpg

3度目が来ないことを祈りつつ・・・
スポンサーサイト



[2014/04/28 23:25 ] | あんず | コメント(6) | トラックバック(0)
あんずの再発
こんなに早いとは・・・
あんずの歯の根元が炎症を起こし、腫れて膿みが溜まり
ついに頬に穴が開いてしまったのは、まだほんの3ヶ月前だと言うのに・・・

また膿が溜まり出口がなく破裂したようです
歯を抜かない限りまた同じことになるかも知れないと獣医さんから
言われていましたが、老猫のあんずには全身麻酔の方が危険率が高く
自然に任せようと決めていました。

夜に触ったら少しだけ腫れているような気がして、仕事から帰ってきたら
病院に連れて行こうと思っていたのに・・・
カラーを付けてから出かけるべきでした。

会社から帰ると、引っ掻いたのか前足に血が付いていて
慌てて連れて行きました。

熱もあり、元気そうには見えるんですが今回は再発なので
お薬も前回と違い苦いらしく飲ませるのも一苦労です。

蜂蜜に混ぜて、無理やり口を開け上あごにつけると、よほど苦いのか唾液と一緒にペッペッと出す始末、パパさんと二人掛かりでも半分も飲んでるのかどうか・・

DSC06536.jpg

でも、翌日には庭に出たがり元気そうなんですけどね(=^・^=)
[2014/04/16 21:59 ] | あんず | コメント(8) | トラックバック(0)
京都の桜
暖かいと思えば、急に寒くなったり・・・
そのおかげか桜がまだきれいですね。

この桜の季節がmachi*の仕事も一番ハードな時、でも
どんなに疲れていても桜を見ると元気になれますね。

2日は友人と京都文化博物館へ、その帰り高瀬川の桜を見てきました
DSC06499.jpg

5日の土曜日は、京都の植物園とその横の鴨川沿いにある、
枝垂れ桜の名所「なからぎの道」に行ってきました。
(向かって右側がそうです)
DSC06502.jpg

今度の土日に「鴨川茶店」が開催され、琴の演奏などが行われるとか
紅枝垂れはまだ七分咲きといったところでしたので、その頃はちょうど満開の桜が見られるでしょうね。
(2012年)この時は本当にきれいでした。
DSC02784 - コピー

夕方からはすごく寒くなり、友人夫婦と六角堂の近くの梅の花でお食事
あんずがいるから、ついつい早めに帰ることが多く
夜の京都は本当に久しぶりでした。
[2014/04/10 23:20 ] | 日々のこと | コメント(2) | トラックバック(0)
| ホーム |