fc2ブログ
ヘルシンキ街歩き
秋晴れの中、近くの小学校では運動会が行われていました。

子供の頃、運動会の頃になると食べていた「きなり柿」
あのころは美味しかったな

関西では見かけることもないですが、運動会のシーズンになると
懐かしく思い出します。

さて、ヘルシンキの続きです。

エスプラナーデ通りをぶらぶら、公園ではまだ水仙が咲き始めたところで
皆、芝生に寝転がったりのんびりゆったり休日を楽しんでいます。
DSC05806.jpg

北欧を代表する家具メーカー Artek(アルテック)のショップ
オープンが12時なのに開いてなくて、覗いていたら店員さん到着
のんびりしてますね~

DSC05848.jpg

1935年に建築家アルヴァ・アアルトを始めとする、4人の創業者が始め
フィンランド産の木材を使ったおしゃれな家具です。
DSC05851.jpg

素敵なインテリア、見ているだけでも楽しいショップです。
DSC05849.jpg

また後ほど・・・
スポンサーサイト



[2013/09/28 22:59 ] | フィンランド | コメント(2) | トラックバック(0)
| ホーム |