関西の梅雨明けはまだですが、本格的な夏到来ですね。
久しぶりの更新です
映画「かもめ食堂」の撮影が行われたカフェ「カハヴィラ スオミ 」を
訪ねてみました。
トラムを下りると、ガイドブックを見ながらこんなとこにあるの?なんて・・
日本語で書いてたからすぐにみつかりましたが、娘はあまり興味がなかったみたい
私は映画を見てから一度行ってみたいと思っていたんです。

店内はシンプルで、映画とはまた全然違うレイアウト
入るとお客さんは全員日本人、 やはり人気があるんですね。
ランチの時間はとっくに過ぎていたので空いていました。
ここで初めて、明日(金曜日)は祝日で休みだと聞き、今日来なかったら
来るチャンスがなかったところでした。

奥さまお手製のシナモンロール、時間が遅かったので最後の一個でした。
味はいたって普通、セルフサービスのコーヒーとセットで3,2ユーロ
カフェラテは店主がテーブルまで持ってきてくれたけど、これが甘くてぬるいの・・
でも店主はとっても気さくな人で、るるぶのガイドブックを見せたら
奥さんが載ってるのを見て大爆笑! 一気にテンションが上がりお喋りが止まりません
映画のロケは、素朴な雰囲気がかわれ3週間貸切で行われたとか
最後の方には奥さんも出演されたそうですよ。

映画にも登場した、アカデミア書店の2階にある「カフェ・アアルト」

アルヴァ・アアルトが手がけた建築で、いかにも北欧らしい斬新なデザイン
中央の天窓からはやさしい光が入り居心地の良さを感じます。

フィンランドの祝日となる翌日は、ほとんどの店が休日となり、開店する店も
午後12時~6時までが多いそうです。
現地に行ってみないとわからないことがあり、予定通りにはいかないけど
またそれもいいものです・・・
スポンサーサイト