fc2ブログ
ドゥブロヴニク
久々にクロアチアの続きを・・・

バスを降りると、前方に旧市街の入り口ピレ門が見えてきました。
DSC03250_convert_20121124231044.jpg

ピレ門を入ると目の前には中世の街並みが広がっています。

まずは荷物を置きに

ドゥブロヴニクでは、世界遺産でもある城壁の中に泊まるのもいいねと
3階建の小さなアパートメントに2泊することにしました。

1階がダイニングとバス、トイレ、2階がリビング、3階が寝室になっていて
2階にソファーベッドもあり4人ぐらいは泊まれるようになっています。


身軽になって外に出ると、さっそくニャンコ
ドアが開くのを待っているのでしょう

DSC03126_convert_20121124230817.jpg

夕食は、旧の港が見えるレストランで、ガイドブックにも載っていた
ロカンダ・ペスカリア、海の見えるテラスでいただきました。
DSC03111_convert_20121125223252.jpg

猫ちゃんがおねだりにきても、誰も嫌がることなく分け与える光景は
微笑ましいです。

SAM_6595 - kopie

ムール貝と、シーフードリゾット、エビの炭火焼きを注文
結構ボリュームがあってお腹一杯になりました。

SAM_6609 - kopie

まだまだ続きます
スポンサーサイト



[2012/11/25 22:26 ] | クロアチア | コメント(6) | トラックバック(0)
ただいま~
帰ってきてから忙しくて更新する時間がない・・・
下書きしながらも、早2週間です。


さて、今回の旅行は秋の紅葉を楽しみにしていたのに、いきなり冬景色でした

オランダのスキポール空港では、ローマからの乗り継ぎ便が遅れた為、
ツアーの団体客を待つために出発も少し遅れました。
数年前、machi*はパリからの飛行機が遅れ、その日の関空行きに乗れなくて
翌日の飛行機で帰ったことがありますが、団体だと待ってくれるようですね。


関空に着いて、荷物を受け取り出口へ向かうと、いつもよりチェックが厳しくて列ができていました。 時間がなくどうしようと思いながら
出口で係員に「ツアーですか?」と聞かれて、思わず「はい」と
そうじゃないと時間がかかりそうなので

案の定、関空からのリムジンバスにも乗り遅れてしまいました。
次は3時間後なので、しかたなく奈良行きに乗ることに・・・
結局往復チケットが使えず払い戻しです。

これからは片道だけにしないといけないわ
家に着いて「ただいま~」と玄関を開けると、
和室の窓から外を見ていたあんずは
2階へ隠れてしまいました。

さっそく抱っこして「ごめんね~~」と下へ
DSC02702_convert_20121117233758.jpg

寒くなって毛が少し伸びたような気がします。


[2012/11/17 22:16 ] | あんず | コメント(3) | トラックバック(0)
オランダから
もう明日は日本に向けて出発です

いつもあっという間に過ぎる時間、昨年来た時より一ヶ月も早いのに
今年は本当に寒いです。
そのせいかmachi*は3日目から風邪を引いてしまいました。
熱が出なかったのが幸いでパブロンを飲みながらの観光でした。

ドイツに着いた日は雨、翌日ホテルの窓からの景色はこんな状態に…

SAM_7629 - kopie

ノイシュヴァンシュタイン城へと続く山道もこんな感じ…
馬もかわいそう~!
ちなみに馬車に乗って行く距離でもなかったです。ゆっくり歩いて30分くらいです。
この日はバスが運休で、ほとんどの人たちが歩いてお城まで向かっていました 
SAM_7637 - kopie

4日のお昼ごろには家に帰れそうです
また、ぼちぼち更新したいと思います。
[2012/11/03 06:00 ] | オランダ | コメント(3) | トラックバック(1)
| ホーム |