暑いですね~~
今週から蒸し暑さが増してきましたが、節電と聞くと
暑がりのパパさんも、まだ扇風機で我慢できるようです^^
さてクロアチアの続きです
ザグレブ中央駅から北に15分ぐらい歩くと、イェラチッチ広場が見えてきます。
雨も止んで青空が見え隠れしてきました。
ユーゴスラビア時代の建物や、新しい高層ビルが混然としています

こんなかわいい汽車バスも無料で乗れるようですが、後でと思ったら乗りそこねてしまった。。

広場はサッカーができるほど広く、いろんなイベントや、手作りマーケットなどが開かれるとか
この日は何もやっていませんでした。
イェラチッチ広場からさらに北に少し上がると、聖母被昇天大聖堂があります

ザグレブのシンボルとされる聖母被昇天大聖堂は、13世紀から18世紀にかけて建てられた美しい大聖堂です。
高さ100mを超える尖塔がふたつあり、向って右側の尖塔は修復工事中でした。

大聖堂のファサード、彫刻が素晴らしい

内部は無料で見学できますが、お祈りしている人から物乞いされ金額まで言われ
困惑しました。

外に出たらまた雨が降り出し、すぐ近くにある青果市場へ
1926年からある最も古い市場で、ザグレブの胃袋と呼ばれているとか・・

雨が強くなってきたので、市場のすぐ近くのレストラン「AMOR VICTORIA」でランチ
午後はスプリットに移動する為、一旦ザグレブ中央駅に戻りタクシーで空港に向かいました。
タクシーはメーター式ではなく150クーナと決まっているようでした。
空港バスは、駅からではなく歩いて20分のバスターミナルからしかなく、トラムを乗り継ぐ
時間を考えるとタクシーは割安な気がします。
このところパソコンの調子が悪く、急に切れることが多くもう限界かも知れません。
6年も使っているので買い替え時なのでしょうが、これが使いやすく手放したくない・・
困ったわ~