fc2ブログ
サグラダ・ファミリア
カサ・ミラから地下鉄で二駅、駅名も「Sagrada Familia」です


スペインと言えば、真っ先に思いつくのがサグラダ・ファミリア
ずっと、ずっと思い続けてやっとここに来ることができました。


アントニオ・ガウディの代表作、サグラダ・ファミリアの最高の塔の高さは172mになるとか
完成は2026年の予定ですが、2016年という説もあるしだんだん早まっているのは確かです。
とにかく素晴らしいです!!
外観の写真を撮ろうと思うと、この前の道路を渡り公園をかなりバックしないと入りきれません

DSC02288_convert_20120215165913.jpg

ガウディ自身が建設に携わった、建物の東側にある「生誕の門」
キリストが誕生してから初めて説教を行うまでの様子を彫刻で表しているそうです。

ツアーなどの団体の場合は、こちら側の左手から入場できるようですが、個人だと
反対側の入り口にあるチケット売り場からとのことなので回ってみることにしました。

DSC02294_convert_20120303235625.jpg

行ってみるとそこには長蛇の列ができていました。

30分ぐらい並んでチケットを購入、一人13,8ユーロだったと思います。
エレベーターで塔に上がるには更に2.5ユーロが必要ですが、最初チケットと同時に
買わなかった為,時間が合わず残念ながら今回は諦めることにしました。

まだ午前中なのにすごい人で、やはり朝一番がおすすめですね
中に入ると聖堂は思ったより明るくシンプルな感じがして、ステンドグラスも神秘的で
とっても素敵!!

DSC02291_convert_20120216120355.jpg

天井はものすごく高く、柱は真っ直ぐに伸びてなくて素材によって色を変えてあるそうです。

繧ウ繝斐・+・・DSC02292_convert_20120303234249

完成した頃にもう一度来れたらいいな~と思うけど
可能性は薄いかも知れないね

まだ続きます・・
スポンサーサイト



[2012/03/03 23:00 ] | スペイン | コメント(6) | トラックバック(0)
| ホーム |