fc2ブログ
いよいよ明日から・・
明日からオランダに向けて出発します。

この頃寒くなったから気温は3℃ぐらいよ~ 覚悟してきてよ~なんて言われてますが
クリスマスのイルミネーションは楽しみです。

今回は、少し暖かいスペインのバルセロナに娘と二人で行く予定、天気をみると
今日の気温は18℃、週間予報もだいたいになってる



昨年のパリは雨にたたられたし・・・・・

この寒い時期、雨だけは降らないでほしいな~

あんちゃん、パパさんとお留守番しててね~

DSC02187_convert_20111123224119.jpg

では行って来ます!
向こうからみなさんのブログにお邪魔しますね~
スポンサーサイト



[2011/11/23 22:18 ] | あんず | コメント(0) | トラックバック(0)
届きました!
久しぶりの大雨です。どこも被害が出なければいいのですが・・

我が家の庭も水はけが悪く、広範囲に水溜りが出来ています。

この頃、machi*が忙しくて外に出してもらえないあんず、明日も庭で遊べそうにないね~



さて先日

「絵咲木の陶器と猫とカフェ日記」の絵咲木さんの

ブログ4周年記念のプレゼントに応募させていただきました。

「絵咲木さんセレクト八女のお楽しみセット」を希望し、看板ネコのみかんちゃんが選んでくれました。

絵咲木さんのブログはこちら→ 


こんな素敵なのを送っていただきました。
絵咲木さん本当にありがとうございました!

キャンドルホルダーに和ろうそく、地元八女福島のてぬぐい、

バラの絵のカップに和紅茶、それに八女福島のパンフレットも・・・


DSC02193_convert_20111119222934.jpg

電気を消してみたら炎が長く幻想的ですね。

ハゼの木の実から取った木蝋を溶かして作られるとか

和ろうそくは、何か心が洗われるそんな気がしました。

DSC02194_convert_20111119223042.jpg

さっそくバラのカップでティタイムです!

ほんのり生姜の香りがして、絵咲木さんのあったか~い気持ちも一緒に美味しくいただきましたよ。

DSC02196_convert_20111119223235.jpg

笑顔のあんずからもお礼を・・

ありがとニャ~
DSC02057_convert_20110921152110.jpg

[2011/11/19 22:34 ] | あんず | コメント(5) | トラックバック(0)
お庭で・・・
11月も半ばなのにこの陽気23度もありました。

マリーゴールドや日々草などの夏の花も、暖かいのでまだ咲いていますが

今日はあんずを遊ばせながら少しだけ花の植え替えをしました。

暑いくらいです。 
DSC02174_convert_20111031211130.jpg


すばやく身を潜めたあんず、その目線の先には・・??
真剣なまなざしです!
DSC02153_convert_20111104182407.jpg

電線に鳥さんが止まっていました。
これ何て鳥でしょうね~
DSC02154_convert_20111104182439.jpg

ここもお気に入りの場所で、いつも道行く人をウォッチングしています。
歩道との段差があって、ちょうど大人の顔ぐらいかな
ほとんど気づかれませんがたまにビックリされてます 

DSC02144_convert_20111113223217.jpg

来週からまた娘のいるオランダに行く予定
気が付いたらもう10日しかないわ
そろそろ準備しないとね~
[2011/11/13 23:11 ] | あんず | コメント(5) | トラックバック(0)
バラ園
午後からあいにくの雨になりました。


先週の土曜日(10月29日)のこと、久しぶりに大阪でも行こうかと・・
前もって計画もなく、お天気がいいとつい出かけたくなるんです。

近鉄電車で鶴橋まで行き、地下鉄鶴橋駅で一日乗車券「エンジョイエコカード」を購入
大阪市内の地下鉄、ニュートラム、バスが土日祝は600円(平日800円)なんですよ。
3回乗れば元が取れますからとってもお得です!

この時期、秋のバラがきれい咲いてるのではと、靭(うつぼ)公園へ
地下鉄四ツ橋線の本町駅から北へ5分ぐらい歩くと見えてきます。

公園の入り口です。紅葉したらキレイでしょうね~

DSC02157_convert_20111105165747.jpg

何年ぶりかなぁ~
ずいぶん来てない間に素敵な空間に変わっていました。

バラ園も手入れが行き届いていて、160品種 約3400株のバラが植えられているそうです。

DSC02159_convert_20111105164929.jpg

先日、テレビでこの辺りのオシャレなランチのお店を紹介していたのですが
ベンチでバラを見ながらのランチもいいなとコンビニのお弁当を買ってきて食べました

気持ちがいいし、バラのいい香りがしてたまにはこんなのもいいですね

DSC02163_convert_20111104182953.jpg

小さい子供連れの方も多く、以前からは想像できないくらい明るい公園になっていました。

DSC02164_convert_20111104183101.jpg

その後、もう一つのバラ園がある中之島公園へ

地下鉄の淀屋橋駅を上がると、巨大なアヒルが見えてきました。

10月22日から30日まで「水都大阪フェス2011」が開催されていてその間
来ていた「アヒルちゃん」こと「ラバー・ダック」だそう。
その愛らしい姿が大人気!かわいいでしょう~

DSC02169_convert_20111104182911.jpg

こんなかわいい車までありました。

DSC02171_convert_20111104182245.jpg

ここでカメラの充電切れ(><)
たまに大阪も発見があっていいものですね。

[2011/11/05 23:34 ] | 大阪 | コメント(7) | トラックバック(0)
| ホーム |