fc2ブログ
クリスマスローズ
このところ暖かい日が続いていますね
昼間は暖かいけど、朝夕はまだ冷え込んで寒く
この辺のも例年より遅いようです
でも、このまま気温が上がると来週末には
満開なんでしょうね



我が家では、今クリスマスローズが綺麗に咲いています。
小さい苗を植えて7年目、早めに古い葉を切ったほうがいいよと聞いて、そのとおりにしたら本当に揃ってたくさんの花が咲くんですね~

この色は強いけど、他の色はいつの間にか消えて・・・
白とかピンクは地植えより鉢植えの方がいいのかな?

DSC00588_convert_20110331222954.jpg

毎年、種が落ちて少し大きくなったら植え替えて増やしています。
種から育てると他の色が出るらしく楽しみにしているけど
未だにこの色以外は咲きません。


確率はどうなんでしょう?気になりますが・・・


今日のあんずはひなたぼっこ  気持ち良さそう
あなたは日焼けの心配もなくていいわね~

DSC00587_convert_20110331224726.jpg
スポンサーサイト



[2011/03/31 23:14 ] | あんず | コメント(6) | トラックバック(0)
花粉症
さっそく昨日病院に行ってきました。


先生に「 風邪引いたみたいなんですけど~」と
症状を話しただけで「ああ、それは花粉症ですね」

診察する前に言われてしまいました(笑)


今年は花粉が多いとは聞いていたけど
まさか自分が花粉症デビューするなんて・・・


花粉症って突然くるんですね。
パパさんはもう古い付き合いで、夫婦でマスクして出かけるのって何となく嫌だなあ・・なんて考えてます。


それはさておいて
今日はmachi*の誕生日なんです


長女からは朝からおめでとうメールが
次女はオランダから電話をくれました


とっても嬉しい幸せな一日でした

DSC00435_convert_20110323224412.jpg

[2011/03/23 22:11 ] | あんず | コメント(9) | トラックバック(0)
東北地方太平洋沖地震
この度の地震で被災された皆さまに
心からお見舞い申し上げます
そしてお亡くなりになられた方々の
ご冥福をお祈りいたします



東日本巨大地震から10日が過ぎ、昨日も2人が
無事に救出されたというニュースを見て
良かったと思わず涙がでてきました
報道が流れるたび本当に心が痛みます


一日も早い復旧、復興を願いながら、
今,自分にできることは募金ぐらいしか思いつきませんが
微力ながら応援したいと思います。


DSC00439_convert_20110216215751.jpg

あんずはこのとおり元気ですが
私は風邪を引いたらしく、市販の薬を飲んで
そのうち治るだろうと思っていたのに、一週間たっても
なぜか体調が優れません
明日は、ずっとご無沙汰していた掛かりつけの先生に
診てもらおうと思います。
[2011/03/21 23:54 ] | あんず | コメント(2) | トラックバック(0)
羽田空港
翌日、雨が降っていたのでゆっくり朝食をとっていたら
運良く雨も上がり、浜松町からモノレールで国際線ターミナルまで行くことにしました。


切符を買っていると親切な駅員さんが、「良かったら一日乗車券がありますよ~」と声をかけていただき、
片道470円が700円になりついでに国内線ターミナルにも行って来ました。
羽田空港を利用することは、まずないだろうしいい機会でした。
わりと、こじんまりとした印象を受けましたが、出発ロビーは結構混雑していました。


展望デッキから飛行機を眺めていたら
次から次と離着陸があり、やはり東京は違いますね~

無性にどこか行きたくなります

eDSC00498_convert_20110228183727.jpg

4階にある江戸の町並みを再現した江戸小路には、
有名なお店が軒を連ね平日だというのにどこも行列ができていました。
食事はあきらめブラブラと・・・

DSC00492_convert_20110228183045.jpg

同じフロアの中央には立派な雛人形が飾ってあります
しばし見とれて・・いいものですね~

DSC00494_convert_20110228181115.jpg

我が家では、今年飾っていませんがうさぎ年にちなんで
たれ耳のうさぎを玄関に飾っています。
これは最近のmachi*の手作りです。

DSC00562_convert_20110303124824.jpg
[2011/03/03 12:45 ] | 東京 | コメント(10) | トラックバック(0)
| ホーム |