翌日、雨が降っていたのでゆっくり朝食をとっていたら
運良く雨も上がり、浜松町からモノレールで国際線ターミナルまで行くことにしました。
切符を買っていると親切な駅員さんが、「良かったら一日乗車券がありますよ~」と声をかけていただき、
片道470円が700円になりついでに国内線ターミナルにも行って来ました。
羽田空港を利用することは、まずないだろうしいい機会でした。
わりと、こじんまりとした印象を受けましたが、出発ロビーは結構混雑していました。
展望デッキから飛行機を眺めていたら
次から次と離着陸があり、やはり東京は違いますね~
無性にどこか行きたくなります
e

4階にある江戸の町並みを再現した江戸小路には、
有名なお店が軒を連ね平日だというのにどこも行列ができていました。
食事はあきらめブラブラと・・・

同じフロアの中央には立派な雛人形が飾ってあります
しばし見とれて・・いいものですね~

我が家では、今年飾っていませんがうさぎ年にちなんで
たれ耳のうさぎを玄関に飾っています。
これは最近のmachi*の手作りです。