fc2ブログ
ロダン美術館
入り口を入るとまず「考える人」が迎えてくれます。
確か、京都の国立博物館にもあったような・・
ロダンが亡くなるまでの10年間アトリエとして使っていた
館が美術館だなんてステキですね。
閉館時間が迫っていたので、音声ガイドも借りず中へ

DSC00207_convert_20110124162834.jpg


説明はフランス語なので全然わかりませんでした
これは有名な『接吻』

DSC00209_convert_20110124163244.jpg

一応ささっと見学して、庭の方へ
『地獄の門』の中にも小さな「考える人」があります。
DSC00210_convert_20110124163626.jpg
ロダンの彫像が並べられた広い庭園も人気のようですが、
この後、セーヌ川のディナークルーズを予約していたので
セーヌ川のほとりにあるMY.BUS社へ向かい、着いたころには雨もひどくなってきていました。

いよいよ、楽しみにしていたディナークルーズでしたが・・・
続きは またに
スポンサーサイト



[2011/01/30 23:15 ] | フランス | コメント(4) | トラックバック(0)
| ホーム |