fc2ブログ
いよいよ『モナ・リザ』とご対面
オランジェリー美術館から小雨の中、
歩いてルーヴル美術館へ
ガラスのピラミッドの入り口は案の定すごい人
それではとガイドブックにあった、ポルト・デ・リオンの入り口に行くと誰も並んでない。
不思議ですね

DSC00068_convert_20101124151052.jpg

この入り口からだとモナリザの間までかなり遠い
途中行き止まりあったり、迷いながらやっとご対面
でも、思ったより小さかったです。
それにしても、ここだけはすごい人だかりでなかなか前で見ることができない。

DSC00078_convert_20101125221742.jpg

ガラスの防弾ケースの中に入れられ、このずっと後ろにロープが張られそこからしか見られない、せめてこの位置からみたかったわ。


DSC00077_convert_20101125222136.jpg

あとミロのヴィーナスや、ドラクロワの民衆を率いる自由の女神、などなど急ぎ足で見て

2010-11-15_convert_20101125224748.jpg

足が疲れたので、地下にあるカフェでひと休み
美術館のカフェは楽しみの一つなんですよね。
外に出るともう暗くて雨が降ってるし寒かったけど、ルーヴルからシャンゼリゼ通りをブラブラ凱旋門まで歩きました。
クリスマスの飾りつけはあったけど灯はまだだったんです
パリは早いからもうきれいよって聞いていたのに残念でした

DSC00105_convert_20101115181245.jpg

翌日はモンサンミッシェル修道院に・・・
スポンサーサイト



[2010/11/26 17:30 ] | フランス | コメント(8) | トラックバック(0)
オランダからパリへ
machi*には二人の娘がいて、
一人は現在オランダに住んでいます。
8月の終わり頃、KLMのサイトで格安の航空券を見つけ
これは行くしかない(笑)
ということで、早速パパさんに交渉
「えっ、五月に行ったばかりやんか・・」
ごもっともなんですが
「あの時行かしてやればよかった」
と後悔したらどうするの?
半ば脅しをかけて実現したこの旅行
これがいけなかったのか
オランダのスキポール空港に到着すると
窓の外は ・・ 

娘のところで二泊したあと
一度乗ってみたかったTALYSでいざ出発!
2時間半ぐらいの予定が1時間遅れでパリ北駅に到着。
降りたら乗客に何か渡してて、列車が遅れたので記入して送ると現金だと25%戻ってくるそうです。

DSC00057_convert_20101115181058.jpg

車内はこんな感じ
もちろん2等ですよ
料金は二人で往復150€ぐらいでした。

DSC00055_convert_20101122214958.jpg

そしてパリもまた
取りあえずホテルへ荷物を預け行動開始!

毎月第一日曜日は美術館が無料なので、
あまり大きくないし、時間もかからないだろうと
オランジュリー美術館へ
混んでいるかと思ったのに、並ぶことなく
あのモネの『睡蓮』
8枚もあるんですよね。 もう感動しました
DSC00063_convert_20101122234030.jpg

次はあの『モナリザ』を見るためルーブル美術館に・・

P.Cの調子が悪いので後日に~
[2010/11/23 00:10 ] | フランス | コメント(4) | トラックバック(0)
帰国しました~!!
実は、先々週からフランスとオランダに旅行にでかけてたんですが、この時期寒いのは覚悟していたけどこんなに天気に恵まれないのは初めてでした。
旅行の話のつづきはまたのちほどに

あんずはいつものようにパパさんとお留守番。

ゴメンネ・・

帰ってくるとやっぱりmachi*の顔見て逃げられちゃった 

あれだけかわいがってるのにどうして忘れるかなァ

あきらかに警戒してるでしょう?

DSC00243_convert_20101115180447.jpg

流行のしっぽです。 バッグにいかが??

DSC00247_convert_20101115180529.jpg

この秋は急に冷え込んだせいか、庭先のハナミズキが紅葉してとってもきれい
手前のフジバカマも好きなんですよね

DSC00249_convert_20101115180843.jpg
[2010/11/15 18:09 ] | あんず | コメント(4) | トラックバック(0)
| ホーム |