オランジェリー美術館から小雨の中、
歩いてルーヴル美術館へ
ガラスのピラミッドの入り口は案の定すごい人
!それではとガイドブックにあった、ポルト・デ・リオンの入り口に行くと誰も並んでない。
不思議ですね

この入り口からだとモナリザの間までかなり遠い
途中行き止まりあったり、迷いながらやっとご対面

でも、思ったより小さかったです。
それにしても、ここだけはすごい人だかりでなかなか前で見ることができない。

ガラスの防弾ケースの中に入れられ、このずっと後ろにロープが張られそこからしか見られない、せめてこの位置からみたかったわ。

あとミロのヴィーナスや、ドラクロワの民衆を率いる自由の女神、などなど急ぎ足で見て

足が疲れたので、地下にあるカフェでひと休み
美術館のカフェは楽しみの一つなんですよね。
外に出るともう暗くて雨が降ってるし寒かったけど、ルーヴルからシャンゼリゼ通りをブラブラ凱旋門まで歩きました。
クリスマスの飾りつけはあったけど灯はまだだったんです
パリは早いからもうきれいよって聞いていたのに残念でした


翌日はモンサンミッシェル修道院に・・・
スポンサーサイト