先日、23日は私の誕生日でした。
下の娘からプレゼントのお花が今日届きました。
ありがとうね +゚。*(*´∀`*)*。゚+

何かと忙しい3月ですが、送られてくるパンフレットを見ながら、どこか行きたいね~
が口癖のようになっていました。
そんな時、友人から勧められたのが「ゆこゆこ」ネット、和歌山か三重県辺りで探すことに
いいなと思うホテルは、ほぼ満室、まあ温泉に入って美味しい食事ができればいいよねと
ちょうど私の誕生日だけ一室空いてる旅館があり、さっそく予約しました。
行先は三重県鳥羽の胡蝶蘭、あいにく当日は全国的に雨☔
迎えの時間に合わせて前日に近鉄特急を予約しました。

駅から電話すると、リムジンで迎えに行きますからと・・知らなかった ( ゚Д゚)
そう言えば、上の娘がオーストラリアで結婚式を挙げた時以来やね~と話しながら
わずか5分ほどで到着です。
久しぶりに泊まる昭和そのものな旅館、海の見える和室、しかも夕食はお部屋食だなんて
今どき珍しく、お部屋係も若い男性でした。

昭和から平成のころは、お部屋食の場合やお世話になった時には心付けを渡すのが
当たり前でしたが、レストランでの食事に変わり、その習慣もなくなり正直迷いました。
皆さんはどうなのでしょうかね~
夕食は6時にお願いして、手の込んだお料理が次々と並び、お腹がいっぱいになって
最後の釜めしも、ほとんど残してしまいました。(写真撮り忘れました)
これからは、シニア世代の小食メニューも考えて頂ければ有難いかな
朝食は美味しく量的にもちょうど良かったけど、最後にコーヒーのサービスが欲しいところ
ですが、それは喫茶コーナーでってことなんでしょうね。

今回も「みえ旅キャンペーン」を利用して、三重県独自のクーポン上乗せで二人で8000円分
都道府県によっては差があるんですね。
翌日は晴れたので、ここまで来ているのに伊勢神宮に参拝して帰らないのもと思ったが
二人して花粉症が酷く、鳥羽をブラっとしただけで早めに帰ってきました。

鳥羽駅の二階、ファミリーマート奥にあるカフェのコーヒーは格別に美味しかった

久しぶりに美味しいコーヒーに出会ったような気がしました。
温泉でゆっくりできて、いい誕生日になりました。
スポンサーサイト