最近は寝てばっかりのあんず
![]() 年をとると、うろうろするのがしんどくなるのかな?? ![]() ![]() 顔はダメです!!!!! 事務所を通して下さいね ![]() そんなの、もうとっくに全国のみなさんへお披露目していますよ^^ ![]() ついでに、トイレが終わって手をなしっている(きれいにしている?)ところ。 かなりしつこいんですよ。。 ![]() 首輪を新しくしました。あ、でも逆だったね・・・ スポンサーサイト
|
こんばんわ♪
あんずさん夏の疲れでしょうか・・ 涼しくなって我が家の猫たちも良く寝ていますよ^^ 「トイレが終わって手をなしっている」 「なしっている」って「キレイにしている」という意味なのですか? (o´艸`)はじめて聞きました^^ おぉ~新しい首輪(゚∀゚)ピッカピカで綺麗ですね♪ あんずちゃんから見たら、反対ではないのかもですけどクスクス(´艸`o)゚.+:
[2009/09/09 20:38]| URL | 蕗まま。 #- [ 編集 ]
こんばんは。★
あんずさん、寝るのに気持ちの良い季節なんですね♪ 我が家の2人も良く寝るのですが・・・寝てしまうと、真っ黒い団子が二つで写真を撮っても、真っ黒・クロスケで・・(^^ゞ あんずさんがうらやましいです。 蕗ままさんへ
後でキレイキレイに変えたつもりだったのに、 「なしっている」になってましたね。 関西弁だと思いますが、実家のある広島弁かも?どっちでしょう? 首輪も女の子らしくピンクにしたのに、あんずは長毛だから隠れて見えないんですよ。。 アリーさんへ 涼しくなりましたね。 今日、京都では窓を開けてると寒いぐらいでしたよ。 そんな時あんずをみるとまるーくなって・・ホントによく寝ます。 サリーちゃん達も一緒にくっついて寝てたらかわいいでしょうね^^ あんずちゃん夏の疲れが出たのかな?
きっと寝て体力温存しているのですね^^ トイレ姿のあんずちゃんにちょっと衝撃です。 なかなか人様の猫のトイレ姿は見れませんから ![]() 新しい首輪かわいですね。 反対なところがミソですね ![]() 八女の方言で、擦り付けるをなしつけると言いますが、近いんでしょうかね?
でもあんずちゃんのお手手が可愛いです。 とても9歳とは思えない毛並みだと思います。 うちのココアは10歳、白髪が目立つようになった気がします。 machi*さんは京都にお住いなんですか~
素敵★ 実家が京都のお墓に分骨しているので、年に一回はお参りに行くようにしているのですが・・・ また、行きたいです。 今も、2人は団子です。^^ 新しい首輪可愛いですね~。
その後、逆だったのは直してもらったかな。 やっぱり年齢を重ねるたびに動きも鈍くなっちゃいますよね。 ウチもチャーがそうでした。 ふくいろさんへ
トイレの写真は初めてで、コッソリとカメラを向けたら、 あの直後興奮して階段をダダダーと駆け上がってました。 ときどきトイレのあと走り回るのはあんずだけなのかなぁ? 絵咲木さんへ 絵咲木さんのところの「なしつける」も似ていますね。 「なすってる」とも言うんですよ。 関西より西は何となく似通っていますね。 9歳といえば、そろそろ白髪が出る年齢なんですね。労わってやらなきゃ・・ アりーさんへ 京都と言っても、南の方なので奈良にも近いんですよ。 これから季節がいいので是非来てくださいね♪ モモ大好きさんへ 首輪の向きは変えてやりましたが、毛に隠れて見えないのが残念です。 冬毛になると全然見えないですよ トホホ 9歳だとそろそろ寝てぼうずになってきますねぇ。
じゃらしで遊ぼうとしても、ぜんぜん乗ってこないし^^; 前足をキレイにしているんですよね。 キレイしてる姿がかわいい! 実家の猫は後始末がとにかくしつこいですよ^^ adchanさんへ
年齢のせいもあるんでしょうね。 確かにネコじゃらしも、すぐに飽きちゃって・・ こちらがしつこくすると、あんずハウスに逃げこんで出てこないんですよ。 |
|
| ホーム |
copyright © HAPPY LIFE all rights reserved. template by Ringo. |