fc2ブログ
京都駅ビルの駅ピアノ

翌日、ホテルで朝食後11時ごろバスで京都駅に向かい、あの京都応援クーポンの2000円を
使うべく伊勢丹へ、皆それぞれお買い物をして集合

F子さんが空中経路に行ったことがないと言うので、ちょっと行ってみることに

京都駅ビルに、何度も来てても知らない人は知らないものですね。

大階段の脇のエスカレーターで10階まで上がり、京都拉麺小路を突き抜けると、
空中経路Skywayが見えてきます。

地上45mに架けられたガラス張りの通路で、意外と知られてないのか、いつ行っても
人が少なく、西エリアの10階と、東エリアの7階を結ぶ147mの空中遊歩道です。

京都タワーや京都市街を眺めることができる展望所もあるんですよ。

この日、京都タワーが青空に生えてとてもきれいに見えました。
IMG_3871_convert_20220801132027.jpg

この長いエスカレーターを下りると東広場に出ます。 
650x450_18741859東広場_convert_20220805231307

この右側には駅ピアノが置いてあり、この日は「YouTuberパーパけいちゃん」が
弾いておられました。
IMG_3867_convert_20220801132118.jpg

このストリートピアノ、色んな場所で見かけるようになりましたね。
小学二年生になった孫息子も、幼稚園からピアノを習っています。
一度連れて来てみようかな・・  

グランドピアノが、このような大空間で弾けたら少しは自信にも繋がるかも知れません。

スポンサーサイト



[2022/08/05 22:31 ] | 京都 | コメント(2) | トラックバック(0)
<<青春18きっぷの旅 和歌山 | ホーム | お茶会の後は・・>>
コメント
おはようございます♪

京都は現在、お寺の住職をしてる友人がいて、学生時代 街を案内してもらいました。
そのとき京都タワーの展望台から見た京都の街並みが綺麗でした。
東京もですが、京都も学生さんの多い街ですね。
落ち着いた雰囲気が好きです。

[2022/08/06 08:49]| URL | ももPAPA #Wgi4adpQ [ 編集 ]
ももPAPAさんへ
ご訪問ありがとうございます。

確かに京都は学生さんが多いですね。
コロナ禍となり、外国人観光客が急激に減り、以前のような京都らしい
落ち着いた雰囲気を取り戻しつつあるのかなと思います。
[2022/08/06 14:46]| URL | machi* #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |